

【特許技術】
ナノチタニアプレート
光触媒を搭載

新幹線から空港、病院、高齢者福祉施設まで採用
プリマヴェーラは除菌&脱臭ニーズが高い場所を中心に、その効果が認められ、
確かな採用実績を有しています。
採用例
- 新幹線のぞみN700系
- 空港
- ホテル
- 病院
- 高齢者福祉施設
- 保育園
こんなお悩みありませんか?
-
お悩み1
ウイルスを除去したい
-
お悩み2
汚物処理室やトイレの
臭いが気になる -
お悩み3
床ずれが臭う
プリマヴェーラで、
お悩み解決
-
空気清浄だけじゃなく
脱臭効果も臭いの元も99%除去
-
マイナスイオンで
リラクゼーション効果もストレスの抑制や
リラックスの持続効果も。 -
独自開発フィルターで
99%以上の集塵能力イオナイザーを搭載し
集塵フィルターで強力除去。 -
驚きの即効性
開始後約20分で
菌や臭いの元を90%以上除去
設置例
◎学校・学習塾 ◎スポーツ施設 ◎レストランなどの公共空間はもちろん、
◎救急外来処置室 ◎心臓カテーテル室 ◎血管造影室◎放射線科 ◎化学療法室 ◎オペ室補助機器
感染対策臭気対策◎内視鏡検査室 ◎ストマ外来 ◎泌尿器科 ◎肛門科 ◎汚物処理室
◎病室 ◎採尿室 ◎緩和ケア病棟 ◎療養病棟 など にも最適です。
ご購入の流れ
お問い合わせからお届けまで約10日
- お問い合わせ
- お電話での
確認 - お見積り
- 納品
ご使用方法、ご購入に関して
お気軽にご相談ください!

本体価格:300,000円(税抜)
の除去範囲
一般的な空気清浄機な空気清浄機では除去しきれない空気中の細かな有害粒子も、
独自技術の光触媒を搭載しているプリマヴェーラなら、分解・除去が可能です。
空気中のウイルスや菌は格段に減少します。

エネルギーパワーだから
できること

見落としがちな普段使いの電力削減、省エネのご相談など
トータルにご提案・サポートも可能です。
運用面の工夫など、エネルギーに関するあらゆる課題を解決いたします。
ご使用方法、ご購入に関して
お気軽にご相談ください!
PRIMAVERA(プリマヴェーラ)をおすすめしたい最大の理由が、運転開始後1回目から空気中の有害粒子がほぼ取り除かれたきれいな空気を放出できる点です。
そのため室内全体の空気を清浄するスピードも、従来品に比べ格段に早いのが特徴です。
有害粒子の除去率は、外部研究機関の試験でも立証されています。

酸化チタン光触媒搭載空気清浄機

本体価格:300,000円(税抜)
- 30畳用(~50㎡)
- ハイブリッド光触媒
- サークルエア
- 長寿命サークルフィルター
- PM2.5/ガスセンサー搭載
- 価格
- 300,000円(税抜)
- 商品名
- プリマヴェーラ サークルPRO
- 形式
- OP-Z751A
- 電源
- AC100V± 10%50Hz/60Hz
- 消費電力
- 8段階 80W~11W
- 風量
- 8段階8.0㎥/分~1.5㎥/分
- 運転音
- 8段階66dB ~ 26dB
- 本体外寸法
- Φ300mm×H600mm
- 重量
- 8㎏
- 使用温度範囲
- +5~+35℃
- 使用湿度範囲
- 80%RH以下(但し、結露のないこと)
- 付属品
- ACコード(1.8m)
- 電気代/1時間
- 8段階2.0円 ~ 0.3円 (※25円/whで計算)
- メンテナンス
- ①サークルフィルター表面の定期的な清掃(掃除機等)
②サークルフィルター…約2年に1回の交換※ご使用環境によりメンテナンスサイクルは変わる可能性があります。(喫煙環境など)
優れた集塵力。
独自構造が生み出すサークルエア
360°の吸込口が、大口径ターボファンと独自構造の通風路により渦巻き状に汚れた空気を強力に吸い込みます。
また独特な傾斜角と風路の長さにより、吹出口からサークルエアが生まれ、きれいな空気を効率よくお部屋のすみずみまで広げます。(特許出願中)

フィルター交換は
2年に1度。
プリマヴェーラ サークルPROの「長寿命サークルフィルターD」は、集塵面積および収着面積を増やすため、約10メートルのフィルター素材がプリーツ状に折り込まれた構造です。
これにより、2年間の長寿命化に成功し、フィルターの交換費用を抑えることができ、とても経済的です。


本体価格:175,000円(税抜)
- 20畳用(~32.4㎡)
- マイナスイオン
- イオナイザー搭載
- 埃センサー搭載
- ナノチタニア光触媒
- 壁かけが可能
- 多機能フィルター搭載
- 価格
- 175,000円(税抜)
- 商品名
- プリマヴェーラ
- 形式
- OP-Z201A
- 電源
- AC100V± 10%50Hz/60Hz
- 消費電力
- 急速95W 静音時5W待機時3W
- 風量
- 急速5㎥/分 ~ 弱0.7㎥/分
- 運転音
- 急速60dB ~ 弱27dB
- 負イオン発生量
- 30万個/cc(吹き出し口より30cm)
- 本体外寸法
- W550mm×H500mm×D240mm
- 重量
- 9㎏(スタンド含む)
- 使用温度範囲
- +5~+35℃
- 使用湿度範囲
- 80%RH以下(但し、結露のないこと)
- 付属品
- ACコード(1.8m)
- 電気代/1時間
- 急速2.4円 ~ 静音0.1円 (※25円/whで計算)
- メンテナンス
- ①プレフィルターの定期的な清掃(掃除機など)
②電気集塵機…年1回の清掃
③高性能フィルター…年1回の交換
※ご使用環境によりメンテナンスサイクルは変わる可能性があります。(喫煙環境など)
独自技術【特許技術】ナノチタニアプレート光触媒を搭載
201型に搭載される光触媒「ナノチタニアプレート」は、従来型に比べ、ナノ微細構造を有していることにより、表面積が格段に広がり、高い分解機能を発揮します。

独自技術ハイブリッド光触媒を搭載
751型に搭載されるハイブリッド光触媒は、多孔質基材を用いており、活性炭を超える業界トップレベルの脱臭・抗菌・抗ウイルススピードを実現しています。

ご使用方法、ご購入に関して
お気軽にご相談ください!
